会社案内

COMPANY

代表挨拶

私と出会ったことで、
そのご家族が幸せになってほしい。

「家づくりなんかやめときなさい」
家づくりに対する姿勢如何では、本気で喝を入れさせていただきます。
安易な気持ちで家を建ててしまうと、将来、不幸になるからです。
家づくりというものは人生で一番高価な買い物です。
そして、家を建てることだけが幸せの要素ではありません。
家を建てて終わりではなく、その先、子どもの教育資金や老後など人生が続いているのです。
お金で無理をして家を建てると夫婦間が壊れ、子どもたちが不幸になります。
家族を育む「幸せの箱」を作るはずなのに、「不幸の箱」を作ることになってしまう。
だから、無理には勧めません。
それが家づくりのプロとして、あるべき姿ではないでしょうか。

弊社には、OB施主や友人の紹介による若いお客様も見えますが、
家づくりについて非常に簡単に考えておられます。
私は40余年、家づくりに携わってきたので、
「これは、建てた後で不幸になる」という方には無理に勧めません。
弊社がお断りしても、無理にローンを組めるハウスメーカーで建てる方がいます。
そして、安さを追求したがためにシックハウスとなり、
5年とたたずに家を手放す悲しい結末を多く見てきました。
本当に、悲しい。
私も、25歳の時に一軒目の家を建ててお金で無理をして失敗した経験があるので、
幸せな未来を望むお客様に失敗してほしくないと、心から思うのです。

家は正直なもの。
絶対的な「快適」が必要で、そのためには少しぐらいお金がかかるのです。
「快適」を作るための素材を選ばないといけません。
表からは見えづらい複雑な計算と工事を重ねることになります。
弊社独自の断熱性、耐震も性能を上げてやっていますが、
その技術も1から10まで積み重ねていくとお金がかかるのです。

不幸になってほしくない、むしろ本当に幸せになってほしいから、
甘いことだけでなく、現実も正直にお話しします。
そうして知り、考え、「ご自分にとっての快適」を選んだうえで、
私たちと家を一緒につくりましょう。

弊社の職人さんたちはほとんどずっと変わっていません。
「狭間のためにやってやるぞ!」と、長年家をつくり続けてくれている職人さんたちです。
そんな彼らと一緒に現場で仕事ができるのは、いつも嬉しいものです。
家をつくるということは、多くの人の力を借り、つながりができるということ。
住む人が健康で幸せに暮らし続けられる家を、ここで叶えてください。

代表取締役 狭間 勝宏

健康住宅のことなら
お任せください。

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

資料請求資料請求

ハザマ住建の家づくりを知ろう!

資料請求

資料請求

ハザマの親父に相談する